







自然に生まれる優しい気持ち
前向きな"いまのきもち"をためらわないで。






臨床看護学講座
母性看護学・助産学
教 授
立岡 弓子
女性が自分で考え、選び、そして実践することができる看護を目指しています。
当講座では、すべての女性のセクシャリティ(性)とリプロダクティブヘルス(生殖)の健康に関する看護について、広い視点から教授・研究に取り組んでいます。
大学院では「ジェンダーに敏感であり感受性をもった視点で性暴力への看護の役割」「母乳哺育に関する科学的志向性をもったケア内容の検討」「助産学への探求」を柱に教育と研究を行っています。
学部では、助産師の育成をしています。医学科産科学婦人科学講座、小児科学講座との連携により能動的学習を導入した教育プログラムを実践しています。
女性の健康と助産学・母性看護学を共に学びましょう。
教室の紹介
母性看護学・助産学教室の日常や活動など、受験生・学生・保護者の方、関係機関向けの情報を発信しています。
スタッフ紹介

特任助手
護法 亜葵
本学卒業生。大学病院病棟と途上国での助産師経験を経て、日本の地域母子保健をよりよくする方策を研究中。
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師(アドバンス助産師)、保健師、看護師、NCPR(Aコース)

客員助教
中野 美夏
生命の誕生に携われることに感謝しながら日々学びと経験を重ね、ステキな助産師を目指して邁進中です!
【学位】
修士(看護学)
【資格】
助産師、看護師、NCPR(Aコース)

客員助教
磯野 みなみ
本学卒業生です。乳房ケアの研究に携わっています。
【学位】
修士(看護学)
【資格】
助産師、保健師、看護師、
SANE(性暴力被害者支援看護職)

客員助手
宮嶋 優衣
本学卒業後、普段は病院で働いています。「ライフサイクルによって生きづらさを感じる女性をゼロにする」ために日々邁進していきます!
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師、看護師

大学院生
大橋 真帆
本学卒業生です。女性の一生に寄り添うことができる助産師を目指して日々努力しています!
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師、看護師、NCPR(Aコース)

大学院生
髙橋 美緒
お世話になった先生方のもとで再び学べることを大変嬉しく思います。素敵な助産師になれるよう頑張ります。
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師、看護師、NCPR(Aコース)

大学院生
北岡 奈桜
本学の卒業生です。女性や家族の幸せを支える素敵な助産師になれるよう、研究や勉強に取り組んでいきたいです。
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師、看護師

大学院生
村上 姫菜
本学卒業生です。いつも自分を支えて下さる方々への感謝の気持ちを忘れず、助産師としても1人の人間としても成長できるよう尽力します。
【学位】
学士(看護学)
【資格】
助産師、看護師

教務補佐
森 みどり
現在クリニックで働いており、助産業務に日々励んでいます!
【学位】
修士(看護学)
【資格】
助産師、看護師

秘書
島田 亜季子
皆様の縁の下の力持ちとなれるよう、日々邁進中です。私も勉強になることが多く、楽しく面白い領域です。
教室への問い合わせはコチラ

〒520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
FAX: 077-548-2433
教室インスタグラム随時配信中!
■高校生向け 性教育の出前講座を開催しております。
出前講座のお問い合わせもコチラからお願いします。