top of page
top_img005.jpg
top_img009.jpg
top_img003.jpg
top_img006.jpg
SMMW_symbol.png
SMMW_symbol_catch-L.png
SMMW_symbol_catch-R.png
top_img011.jpg

自然に生まれる優しい気持ち

前向きな"いまのきもち"をためらわないで。

top_img010.jpg
top_img002.jpg
top_img001.jpg
top_img007.jpg
top_img008.jpg
Dr_Tateoka.jpeg

臨床看護学講座

母性看護学・助産学

教 授

立岡 弓子

女性が自分で考え、選び、そして実践することができる看護を目指しています。

 当講座では、すべての女性のセクシャリティ(性)とリプロダクティブヘルス(生殖)の健康に関する看護について、広い視点から教授・研究に取り組んでいます。
 大学院では「ジェンダーに敏感であり感受性をもった視点で性暴力への看護の役割」「母乳哺育に関する科学的志向性をもったケア内容の検討」「助産学への探求」を柱に教育と研究を行っています。
 学部では、助産師の育成をしています。医学科産科学婦人科学講座、小児科学講座との連携により能動的学習を導入した教育プログラムを実践しています。
女性の健康と助産学・母性看護学を共に学びましょう。

教育動画配信中(YouTube)

<食事編>

両親学級 食事チーム サムネイル 1011.png

<マイナートラブル編>

R4マイナートラブル編サムネイル.jpeg

<育児編>

両親学級お風呂編サムネイル.jpg

<育児編>

R4育児編サムネイル.jpg

教室の紹介

母性看護学・助産学教室の日常や活動など、受験生・学生・保護者の方、関係機関向けの情報を発信しています。

01学部教育.jpeg

01

学部教育

女性の一生を通じた母性の健康保持・増進に関する看護と親になる女性への看護について学びます。

02助産師課程.jpeg

02

助産師課程

助産師に求められる役割と責任を理解し、必要な助産診断と助産技術を習得することを目指しています。

03大学院教育.png

03

大学院教育

セクシャルリプロダクティブ・ヘルツ/ライツ・ジェンダーの視点から、ウィメンズヘルスに関する研究や周産期看護に関する研究に取り組んでいます。

教育課程

スタッフ紹介

staff_01.png

教授

立岡 弓子

助産師教育に従事して、20年が経ちました。助産師になってよかったと感じる日々を大切に生きています。

【学位】

博士(看護学)

【資格】

助産師(アドバンス助産師)、保健師、看護師、SANE(性暴力被害者支援看護職)、思春期保健相談士、

NCPR(Bコース)

staff_03.png

講師

土川 祥

助産師として多くの学びと喜びを与えてくれた妊産婦さんに感謝し、教員として還元していきたいです。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師(アドバンス助産師)、保健師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_04.png

助教

中井 抄子

本学卒業生。臨床を経て、現在は後進育成に励んでいます。女性の健康を支援する研究に取り組んでいます。

【学位】

博士(看護学)

【資格】

助産師(アドバンス助産師)、保健師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_06.png

助教

舘下 麻美

学部・大学院共に滋賀医大卒です。お世話になった先生と、母校で助産師教育に携わることができ、幸せです。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師(アドバンス助産師)保健師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_08.png

​助教

大江 良子

本学卒業生です。感謝の気持ちを忘れず、助産師として日々成長していきたいです。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、保健師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_09.png

特任助手

護法 亜葵

本学卒業生。大学病院病棟と途上国での助産師経験を経て、日本の地域母子保健をよりよくする方策を研究中。

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師(アドバンス助産師)、保健師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_12.png

客員助教

井谷 芙雪

本学の卒業生です。現在は非常勤となり、助産学実習での指導や研究などを主にさせてもらっています。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、保健師、看護師、思春期保健相談士

staff_07.png

客員助教

宮武 美佳

本学の卒業生。あらゆるライフサイクルにある女性の健康、幸せのため、助産師としてできることを追求し続けたいです。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_10.png

客員助教

中野 美夏

生命の誕生に携われることに感謝しながら日々学びと経験を重ね、ステキな助産師を目指して邁進中です!

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_05.png

客員助教

磯野 みなみ

本学卒業生です。乳房ケアの研究に携わっています。

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、保健師、看護師、

SANE(性暴力被害者支援看護職)

staff_18_宮嶋さん.png

客員助手

宮嶋 優衣

本学卒業後、普段は病院で働いています。「ライフサイクルによって生きづらさを感じる女性をゼロにする」ために日々邁進していきます!

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師、看護師

staff_14.png

大学院生

大橋 真帆

本学卒業生です。女性の一生に寄り添うことができる助産師を目指して日々努力しています!

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_15.png

大学院生

髙橋 美緒

お世話になった先生方のもとで再び学べることを大変嬉しく思います。素敵な助産師になれるよう頑張ります。

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師、看護師、NCPR(Aコース)

staff_17_北岡さん.png

大学院生

北岡 奈桜

本学の卒業生です。女性や家族の幸せを支える素敵な助産師になれるよう、研究や勉強に取り組んでいきたいです。

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師、看護師

staff_19_村上さん.png

大学院生

村上 姫菜

本学卒業生です。いつも自分を支えて下さる方々への感謝の気持ちを忘れず、助産師としても1人の人間としても成長できるよう尽力します。

【学位】

学士(看護学)

【資格】

助産師、看護師

staff_11.png

教務補佐

森 みどり

現在クリニックで働いており、助産業務に日々励んでいます!

【学位】

修士(看護学)

【資格】

助産師、看護師

staff_16.png

秘書

​島田 亜季子

皆様の縁の下の力持ちとなれるよう、日々邁進中です。私も勉強になることが多く、楽しく面白い領域です。

教室への問い合わせはコチラ

photo_shigaika.jpg

〒520-2192

滋賀県大津市瀬田月輪町

FAX: 077-548-2433

  • instagram_rogos

教室インスタグラム随時配信中!

■高校生向け 性教育の出前講座を開催しております。

出前講座のお問い合わせもコチラからお願いします。

お問い合わせフォーム

送信ありがとうございました

お問い合わせ
bottom of page